頼朝桜まつり2018 千葉県鋸南町 早咲き頼朝桜(河津桜)
- 2018/02/27
- 08:00

今年も鋸南町の頼朝桜(河津桜)を見に行ってきました。(鋸南町では「河津桜」を石橋山の戦いに敗れ小舟で逃れた源頼朝が当町の竜島海岸に上陸し再起を図つたという史実にちなみ、『頼朝桜』の愛称で読んでいます)訪れた日は土曜日、佐久間ダムは大変な混雑で駐車場は満車状態、観光バスも来ていて人が大勢・・・鋸南町の知名度がかなり上がってきているような感じで、途中、前を通った道の駅 保田小学校も満車状態でした。とて...
早咲き桜園 コスモチェリーガーデン 千葉県君津市 2018年2月15日
- 2018/02/18
- 08:00

ついこの間、お正月と思っていたら、もう2月の真ん中になってしまいました。そろそろ河津桜の咲く頃になりました。今年も君津市にある「コスモ チェリーガーデン」にお邪魔しました。中に入ると住宅地から桜の世界に変わります。何度訪れても、素敵すぎる場所です。今年は少し花が少ない様な気がしました・・・昨年の台風や天候不順が影響のせいかもしれません。2018年2月15日㈱コスモメイトコスモ チェリーガーデン (コスモ早咲...
金山ダム 木製の吊り橋 「金山ダム船代橋」 (千葉県鴨川市)
- 2018/02/14
- 08:00

何年かぶりに鴨川市にある金山ダムに立ち寄りました。こちらには珍しい木製の吊り橋がかかっています(路面部分のみですが)金山ダムに初めて来たウン十年前は、まだ吊り橋の木製の部分が白くとても綺麗だった記憶が残っています・・・橋が完成してから何年も経っていたので補修したのか??・・・とても綺麗な橋だと印象に強く残りました。現在はさすがに年季が入り、それでもとても立派な吊り橋です。この吊り橋を渡ってかなり先...
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
- 2018/02/12
- 08:00

昨年12月に公開になった「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」をかなり遅ればせながら見に行ってきました。映画館はイオンモール幕張新都心にあるイオンシネマ。映画の方は意外な展開になったりで、とても楽しめました。ラストはなんとなく個人的にスッキリしないような(^^前作でハンソロが死んでしまい・・・あ~死んじゃったと悲しくなりましたが。今作はルークが登場、重要な役割を担っています。R2とC3POのコンビがあんまり...
和田町花園 菜の花畑 (千葉県南房総市和田町)
- 2018/02/11
- 08:00

抱湖園に訪れたので、こちらにも立ち寄りました。(早咲き桜「元朝桜」 抱湖園 (千葉県南房総市和田町花園) - Baron’s blog) 鴨川市の菜の畑ロードは開花が遅れていましたが、こちらは綺麗な見頃になっていました。2月に広がる春の黄色の世界です。(2018年2月5日)房総で最初に花づくりを始めた間宮七郎平はこの和田町花園出身だそうです。花作りの先駆者 南房総市ホームページhttp://www.city.minamiboso.chiba.jp/0...
早咲き桜「元朝桜」 抱湖園 (千葉県南房総市和田町花園)
- 2018/02/10
- 08:00

今年も和田町花園にある抱湖園の元朝桜(早咲きの寒桜)が見頃を迎えてるとのことだったので出かけてきました。毎年訪れていますが、こちらの桜を見ると春がもうすぐ近づいているなと・・・(でも今年はとても寒いですが)1月に咲く貴重な桜、房総はちょっと早く春がやってきます。まだ桜の花はほとんど散っていなかったのでもう少しは見ることができそうでした。2018年2月5日元朝桜の原木今年も綺麗な花をつけていました。年月を...
菜の畑ロード 2018 (千葉県鴨川市)
- 2018/02/06
- 20:00

今年も千葉県鴨川市の「菜の畑ロード」を見てきました。房総は一足早く春が・・・毎日寒い日が続く今年はさすがに、ちょっと遅れているような感じです。昨年の天候不順と昨今の寒波などで菜の花の生育も遅れているそうで、まだ菜の花が少なめでした。それでも鮮やかな黄色が、この時期から見れるのはやっぱり房総です。菜の花摘みを楽しむ姿が何人もありました。昨年は1月18日に来ていました。菜な畑ロード2017(千葉県鴨川市)201...