旧 「木更津セントラル」の建物が取り壊し
- 2018/06/29
- 21:14

木更津市には以前何軒かの映画館があり、全盛期はとても人気があり賑わっていました。現在はイオンモール木更津に映画館がありますが、それ以前に木更津市に残っていた映画館の最後の1軒になった「木更津セントラル」映画館は2012年1月13日に閉館、ボウリング場などは2014年8月に閉館。2014年から4年が過ぎ、先日前を通ると建物は取り壊されていました・・・以前、木更津温泉ホテルが建っていた側から撮影(わかりにくいですが)木...
木更津に人工波プール、サーフィン競技用の人工波施設「ウェーブプール」の建設計画が木更津市で浮上
- 2018/06/25
- 19:55

木更津に人工波プール、サーフィン競技用の人工波施設「ウェーブプール」の建設計画が木更津市で浮上した。予定地は木更津北インター近く、東京ドーム約12個分(約57ヘクタ)プールの大きさは長さ580m 幅150m。電子制御で波を起こす装置を設置、高さ最大2mの波を起こすことができる。完成すれば本格的なサーフィン競技が可能。有名サーファーが統括する米国企業が昨年3月に日本法人(東京港区)設立し建設事業に着手。用地の買収...
三井アウトレットパーク木更津 スケールアップOPEN 2018年10月26日 増床し308店舗に
- 2018/06/23
- 21:10

『三井アウトレットパーク 木更津』10月26日(金) 第3期グランドオープン 全308店舗、店舗数日本一のアウトレットへhttp://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2018/0530/今回の第3期増床計画と既存エリア(第1期・第2期)のリニューアルにより、103店舗を 新たにオープンさせ、店舗面積約45,800m2・全308店舗の店舗数日本一の大規模リゾートアウトレ ットに。日曜日の三井アウトレットパーク木更津、駐車場は満車状態。駐車場...
カインズ木更津金田店 改装 7月18日に店舗拡大オープン
- 2018/06/17
- 20:13

久しぶりに木更津のカインズに行ってきました。隣にあったスポーツ店が閉店になり、現在工事中でした。閉店したお店には「PET&GARDEN」の文字が取り付けられ、二つの店舗をつなげてカインズの売り場を広くするようです。新しい売り場にはペット、自転車、ガーデン、DIY、カフェ、野菜の直売所などが入るようで。6月28日(木)~7月13日(金)の期間は休業し改装工事を行うそうです。7月14日から仮オープン、7月18日が本オープン。...
紫陽花 野見金公園(のみがねこうえん) 千葉県長南町
- 2018/06/14
- 08:00

長南町にある「野見金公園」の紫陽花を見に立ち寄りました。紫陽花は見頃を迎えていました。昨年オープンした「野見金山展望カフェ ミハラシテラス」、場所はどこにあるのかと思っていたのですが高台の見晴らしがよい場所でした。なんだか空の広い素敵な場所にあるお店です。営業日は金土日祝のみだそうです。2018年6月8日長南町公式ホームページhttp://www.town.chonan.chiba.jp/shoukai/nomikane/514/長南町公式ホームページ 野...
服部農園 あじさい屋敷 (300種10,000株以上もの紫陽花) 千葉県茂原市 2018年6月8日
- 2018/06/13
- 08:00
.jpg)
茂原市にある「服部農園 あじさい屋敷」の紫陽花が見頃を迎えているとの事で行ってきました。訪れるのは2012年以来だったので6年ぶりです。10時半頃に到着、駐車場はすでに満車状態・・・県外ナンバーもかなり見受けられました。こちらは個人の所有地で、敷地内は18,000平方メートルの広さ、そこに300種類10,000株以上もの紫陽花が植えられているそうです。敷地内に入場すると訪れるのは2度目でしたが、紫陽花に数に圧倒されます...
花菖蒲が見頃を迎えた「袖ケ浦公園」 千葉県袖ケ浦市 2018年6月5日
- 2018/06/07
- 08:00
.jpg)
今年も梅雨入りが関東でも発表されました。そんな季節ですが紫陽花や花菖蒲の季節。5月27日に一度訪れていたのですが再度、袖ヶ浦公園に(この日は花菖蒲はまだまだ咲いていませんでした)今回は花菖蒲の開花は進み見頃を迎えていました。天気は雲が多めでしたが、沢山の人が菖蒲見物に訪れていました。袖ケ浦公園・百目木公園ホームページhttp://www.park-sodegaura.or.jp/2018年6月10日には毎年恒例の「花菖蒲まつり」が開催され...