ダチョウVS羊飼い(人間)
- 2011/10/30
- 15:03
前回に続きマザー牧場。アグロドームショー「牧羊犬とまきばの仲間たち」の中でのひとこま。ダチョウと羊飼い(マックスさん)の追いかけっこ。羊飼いさんの見事な走りっぷりに拍手でした。...
アルパカ(マザー牧場)
- 2011/10/29
- 18:45
何十年かぶりに千葉県富津市にある「マザー牧場」に行ってきました。来年50周年をむかえるそうで、それを記念して近隣の市が期間限定で入園料無料とのことでした。牧場内はかなり変わっていろいろな施設が・・・羊のショーのステージもてきていたり。アグロドームショー「牧羊犬とまきばの仲間たち」「シープショー」見たり。牧場内をトラクターに引かれた車に乗ってまわる「マザーファームツアー」も、これはとてもよかった。アル...
君津市・富津市の最終処分場にセシウム汚泥、搬入中止へ署名活動
- 2011/10/22
- 02:56
前回の続きです。千葉県市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市・富津市の水源に放射性汚染された廃棄物が持ち込まれている件の反対署名が開始されています。千葉県民限定でオンライン署名ではなく法的に効力のある直筆署名とのことです。袖ケ浦市 放射能から子供をまもる会 署名開始です。↑こちらのサイトから署名用紙がダウンロードできます。またセブンイレブンのコピーからも取り出せるそうですので。送付先は現在準備中と...
科学防護車・除染車によるデモンストレーション 第39回木更津航空祭
- 2011/10/14
- 23:07
第39回木更津航空祭にて放射線などの有害物質を探知し除染するデモが行われていました。最初に科学防護車で有害物質を見つけ物質を分析して判定すると、ここにあると印を落とし。そして除染車により除染します。タイムリーな時だけに興味深い・・・除染車の水しぶきが凄く、水浴びをしてしまいました(笑)...
第39回木更津航空祭
- 2011/10/08
- 01:44
この前の日曜日(2011年10月2日)木更津の自衛隊基地で行われた「第39回木更津航空祭」に行ってきました。行くのはよく考えると中学生以来・・・9時過ぎぐらいに現地に着くと大渋滞、こんなにくるのか~。そして入場する際にボディチェック(金属探知機??で)と車のトランクと車内をチェックされました。さすが厳重・・・ちょっと焦りましたが無事通過。基地内でさらに渋滞。車を止め、会場はかなりの人出。ヘリや飛行機...
木更津武田川コスモスロード いっせんぼく
- 2011/10/06
- 01:35
先日コスモスを見てきました。場所は千葉県木更津市、JR久留里線馬来田駅近くにある「武田川コスモスロード」この周辺は「うまくたの路」と呼ばれて、千葉県では珍しい「いっせんぼく」という湧水があります。近くにこんなところがあるとは。沢山のコスモスが咲いていました。まだつぼみも多いのでまだ見ごろは続きそうです。その時撮影してきた絵↓10月9日には「こすもすフェスティバル」が開催されて沢山の人で賑わうそう...