袖ヶ浦公園の梅
- 2015/02/23
- 20:00
袖ヶ浦公園の梅の花を見に。ちょうどこの日は「梅見茶屋」が開催、すぐ近くにあるゆりの里でも「梅まつり」も開催され沢山の人で賑わっていました。駐車場も満杯でした。梅の花のほうは、まだちょっと早く蕾の木がほとんど。それでも開花が早い品種の木は僅かですがピンクの綺麗な花を見せてくれました。見頃まではまだ1週間ぐらい(??)かかりそうな。公園内は人が多くほんとに賑やかで人気の公園です。袖ケ浦公園・百目木公園...
官軍塚の河津桜はまだ蕾でした (千葉県勝浦市) 2015年2月20日
- 2015/02/22
- 11:00

「かつうらビッグひな祭り」を見に来たので、帰りにすぐ近くにある官軍塚の河津桜に寄ってみました。しかし残念ながらまだまだ蕾が多くこれからという感じでした(残念)昨年も同じくらいの時期に来ていたのですが(かなり咲いていたのですが)今年は昨年より季節が少し遅れているのかもしれません。↓ こちらは昨年の2月21日。花がかなり咲いていました。...
かつうら ビッグひな祭り 2015 【3万体の雛人形が街中を華やかに】
- 2015/02/21
- 21:00
.jpg)
今年もはじまりました「かつうらビッグひな祭り2015」(2015年2月20日~3月3日まで開催)初日の20日に今年も出かけてきました。今回から昨年12月に勝浦市役所隣にオープンした勝浦市芸術文化交流センター Küste(キュステ)が展示会場に加わり沢山の数の雛人形が飾られているとネットで見ていたのでとても楽しみにしていました。(名前の「Küste」はドイツ語で海岸を意味するそうです)やはり最初にこちらか見学を開始、まだ新...
木更津からの富士山
- 2015/02/18
- 19:00
2月14日、木更津で行われた冬花火を見に訪れた時に見えていた富士山の姿です。木更津恋物語 冬花火 in 恋人の聖地-中の島大橋 バレンタインイベント - Baron's Bloghttp://baronfr.blog23.fc2.com/blog-entry-1552.html...
木更津恋物語 冬花火 in 恋人の聖地/中の島大橋 バレンタインイベント
- 2015/02/16
- 08:00
.jpg)
『木更津恋物語 冬花火 in 恋人の聖地/中の島大橋 バレンタインイベント(2015年2月14日)』昨年12月から開始されたこちらのイベントも2月14日で最終日。ラストは花火と音楽の競演があるとの事だったので夕方から出かけるつもりでした。夕方まで時間があるし・・・お昼どこかで食べに行こうという事になり、なんとなく三井アウトレットパーク木更津に。すると「人前結婚式」が開催されるとの事で、これは「冬花火」と関連したイベ...
「道の駅 和田浦 WAO ! ワオ」と「シロナガスクジラ巨大骨格標本」
- 2015/02/13
- 20:30
抱湖園に行った後ですぐ傍にある道の駅「和田浦 WAO ! ワオ」に寄りました。道の駅の中はお客さんでいっぱいで大賑わい。昨年公開された房総を舞台にした吉永小百合さん主演の映画「ふしぎな岬の物語」の中で使われた鯨の神輿が展示されていました。和田漁港で撮影が行われたそうです。千葉県ロケ地めぐり|映画『ふしぎな岬の物語』公式サイト - 大ヒット公開中!http://www.misaki-cafe.jp/location/シロナガスクジラの骨格標本...
早咲き桜「元朝桜」抱湖園と菜の花畑 (千葉県南房総市 和田町)
- 2015/02/08
- 13:00
.jpg)
千葉県で一番最初に咲く桜(おそらくです)南房総市和田町にある「抱湖園」の元朝桜が開花したとの事だったので今年も出かけてきました。河津桜よりもかなり早く開花する桜(寒桜の種類だと思います)先週の日曜日には桜祭りも開かれていたそうです(NHKや千葉テレビなどで紹介されていたそうです)開花の状況はまだ満開でありませんでした(七分ぐらい??)ちょっと登った所にある原木はまだまだこれからでした。・・・ちょっと...